商工会事業
商工会事業 : 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の補助率が引き上がりました!
新型コロナウイルスが事業環境に与える影響を乗り越えるために、
具体的な対策(Aサプライチェーンの毀損への対応、B非対面型ビジネスモデルへの転換、Cテレワーク環境の整備)
に取り組む小規模事業者等が、地域の商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。
補助上限額:100万円
なお、すべての都道府県において緊急事態宣言が解除され、事業再開が本格化することが期待されており、事業継続に関する業界別ガイドライン等に基づいて行う取組への新たな支援を行います。
具体的には、
持続化補助金〈コロナ特別枠〉のうち類型B(非対面型ビジネスモデルへの転換)、類型C(テレワーク環境の整備)の補助率を3/4に引き上げるとともに、
新たに定額補助・補助上限50万円の事業再開枠 (業界横断的な感染防止対策)を創設します。
複数回の応募受付締切スケジュールは、以下のとおりです。
第1回:2020年 5月15日(金):終了
第2回:2020年 6月 5日(金)
第3回:2020年 8月 7日(金)
第4回:2020年10月2日(金)
詳しくは埼玉県商工会連合会のホームページ
http://www.syokoukai.or.jp/s0003/030/covid-19-jizokuka.html(リンク)
をご確認ください
- 第19回黒目川花まつり催し物について (2025-03-29 08:10:47)
- 第19回黒目川花まつり 3月29日(土)カヌー体験は中止となりました (2025-03-28 14:40:52)
- 春季健康のご案内(QRコードからの申し込みに変更しました) (2025-03-28 08:46:40)
- 第19回黒目川花まつり「関八州よさこいフェスタin花まつり」 (2025-03-27 12:45:02)
- 第19回黒目川花まつり「特設ステージ」のスケジュール (2025-03-19 12:55:55)
- 3/29(土)・30(日)第19回黒目川花まつり開催 (2025-03-13 12:03:28)
- 【お知らせ】 第18回あさか産業フェア 実習内容の一部変更について (2025-02-01 09:55:11)
- 2/2(日)腕時計組立教室inあさか産業フェア 抽選結果について (2025-01-29 09:04:05)
- 起業家育成セミナー資料 (2025-01-22 17:09:53)
- 2/2(日)あさか産業フェア開催‼ (2025-01-21 09:56:13)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。