【朝霞市からのお知らせ】「春のきれいなまちづくり運動」に参加してみませんか
市内全域を対象とした「春のきれいなまちづくり運動」を行います。
地域の皆様の住み良い環境をつくるため、例年、自治会・町内会を中心とした多くの市民の皆様にご協力いただいております。企業の皆様にもぜひ、積極的なご参加をお願いします。
◆実施日
平成29年5月21日(日)
◆実施方法と注意点
・市内の道路上に散乱している空き缶やたばこの吸い殻などのごみ拾いをお願いします。河川沿いの地域におかれましては、堤防等の清掃にもご協力ください。
・ごみは「資源とゴミの分け方・出し方」を参考に分別し、効率よく回収するため、ゴミ集積所等、決められた場所にまとめてください。
・ごみは当日回収予定ですが、場合によっては数日かかることがあります。
・危険な場所での作業や危険を伴う作業はせず、安全にできる範囲で行ってください。
・企業等でご参加いただける場合、数に限りがございますが、用具の配付を行いますの
で、環境推進課までご連絡ください。
*お願い*
きれいなまちづくり運動は、道路をきれいにして住み良いまちにするという目的で行っております。
家庭や企業から出る生活ごみや粗大ごみ等は対象外ですので回収はいたしません。必要に応じて所定の手続きをとり、通常の収集日に出してください。
皆さんが気持ちよく実施できるよう、ご協力をお願いします。
詳しくは、朝霞市環境推進課まで
〒351−8501 埼玉県朝霞市本町1−1−1
電話:048−463−1504(環境推進係)
今年も様々な模擬店、催し物がございます。
今週末は是非黒目川花まつりにお越しください‼
黒目川流域及び朝霞市産業文化センター周辺にて、毎年恒例の「黒目川花まつり」を開催いたします。
模擬店はもちろんのこと、ステージも設置して多数イベントが催されます。4月1日(土)、2日(日)はぜひ黒目川で春を感じましょう。
ただいま参加者を募集中です!
詳しくは下記をご確認の上、朝霞市商工会までお問い合わせください。
是非この機会にご参加ください。